シガー・タイム(美味しい時間の過ごし方)
<拡大>
午前中はくもり、午後は雨の予報です。
強風の中では「ナイッショー!」とはいきません。
打ったボールは風任せ。
「あれー!どっち飛んだー?」
でも、お任せあれ。「風の日には風に合わせて」
とは簡単にはいきませんが、こんな日は
「年寄りゴルフ」に徹します。
刻んで刻んで寄せてーっと。
<拡大>
サザンカの花が咲き出しました。
どうだんの葉っぱも赤く色づきました。
ゴルフ場は今日が掻き入れ時です。
6分間隔で押し込まれているのですから、
詰まって詰って、もうショートホールは
順番待ちの大渋滞になっちゃいました。
こんな時のために用意してきた
取って置きを取り出しますよー。
パンチカッターで
吸い口に穴をあけたら、着火面をゆっくりとあぶります。
いい具合に火が回ったようです。
それでは遠慮なく、「プハーーー」旨いー。
プレミアム・シガーはワインのように熟成を
しているのです。だからヒュミドールの中も
良い環境を保ってあげないとね。
上 海綿に精製水を注ぎます。
中 ヒマラヤスギは乾燥に弱いのです。湿らせた
布巾で中を丹念に拭きこみます。
下 湿度70%、温度18度が目安です。
上 行きつけの煙草屋さんの巨大ヒュミドール
(保管庫)の中は芳醇な香りに溢れています。
中 「コイーバ」は高級ハバナで垂涎の的です。
下 「テ・アモ」はノンハバナですが、とても
バランスのよいテイストなのですよ。
こんな組み合わせってどうでしょうか?
クラガンモアと「パンチ」のパンチ・パンチ・パンチ
「パンチ」は19世紀後半イギリスの人形芝居の
キャラクターに因んで名づけられたブランド
ですね。甘みのあるフルボディータイプです。
クラガンモアはスペイサイドを代表するウィスキー
です。ゲール語で「突き出た大岩のある丘」の意味
だそうです。甘くスムーズふくよかなティストです。
取って置きはスプリングバンク
10年に「パルタガス」
セリエDナンバー4ですかねー。
スプリングバンクはスコットランドの西、大西洋に
突き出たキンタイア半島の先端の町キャンベル
タウンにある伝統モルトの一品なのです。
パワフルでスパイシー、加水すると塩っ辛い
(Briny)コクと甘みが持ち味です。
対する「パルタガス」はフルフレーバーで
リッチテイスト。「深夜、静かな空間で楽しむ」
というキャッチコピーが利いていますねー
予報どおり午後は雨になりました。
上がり最終ホールのいい目印だった杉の大木
もごらんのとおり。
先日の落雷の直撃を受けて真っ二つです。
そんな説明に頷いていると一陣の風と頭上で
「ガラガラガラー!ドドドドーン!」
山のカミナリは恐い恐い。
「さあ、早く打って逃げましょう。」
「… … …!」
「ナイッショー!」「すごーい!風に乗ったねー。」
「飛んだとんだー。大アドバンテージだー。」
とんだハプニング。
なんと上がりホールをバーディーです。
マグレだろうが、何だろうが。嬉しいものは
ウレシーイー!
気をよくして一服点けたことは言うまでもありません。
今日は「今年最後」に光るものがありました。
「終わりよければ全てよし」ってね。
一日楽しませてもらいました。ありがとうございました。
(おわり)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 冬のジャズストリート(2021.01.21)
- 大寒波来る(2021.01.19)
- 謡納め(2020.12.17)
- 秋の合同謡会(2020.10.28)
- 梅雨の晴れ間にすること(2020.07.31)
コメント
ゴルフの最中に葉巻とシングルモルトの話ですか?さすがに博識、薀蓄があり勉強になります。以前「スプリングバンク」は飲みましたのでこんどは「パルタガス」ですね?早速探してみます。
静岡の岳人さん こんばんわ。葉巻を吸うには体力が要るのですよ。若い頃のようには美味しく吸えなくなりましたねー。
投稿: 静岡の岳人 | 2012年10月31日 (水) 10時47分
いいね!!ってかんじですね。
あのゴルフ場で葉巻をくゆらす人物はまだ見たことがありません。(笑)
KAZU1954さん こんばんわ。<まだ見たことがありません。ーそう言われると、何とも早や、こっ恥ずかしいような……。誰~れもいない山の上で、フカシたらさぞ爽快でしょうねー。
投稿: KAZU1954 | 2012年11月 1日 (木) 12時46分