« 山菜採りの愉しみ(独活) | トップページ | 西山日光寺春祭 »
<拡大>5月9日(月)晴れ飯豊連峰の大日岳です。残雪をいっぱいつけてたおやかな眺めに見惚れてしまいました。
(クリック)立ち寄ったのは、とあるハーブ園です。小高い丘から奥阿賀の山々がゆったりと佇んでいるのが見えました。雪渓をわたる雲間の山紫紺
今日は運転の心配は要らないので、ロッジのベランダの椅子に凭れてハイボール缶をぐびーっと!と一本開けてしまいました。
ほろ酔い気分で仲間と地図と睨めっこして、あれが大日ここが牛首と喧々諤々山座同定に夢中になってしまいました。
(おわり)
2016年5月10日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
憧れるシーンです! 宝くじが当たったら 速攻 会社辞めて 貴兄の下に弟子入りします(笑) 見果てぬ夢ですが!
kazu1954さん おはようございます。飯豊連峰は雄大ですよね。シャチ模様の今の季節が一番眺めがいいようですね。昼酒飲んで野原に寝転んで眺めていられたらいいだろうにといつも思うのですよ。(笑)
投稿: kazu1954 | 2016年5月10日 (火) 10時31分
確かに残雪の飯豊連峰は見事な山ですね!尾根が長いですね、昔あそこを重たいキスリングを背負って大変な思いをして歩いた事がよみがえりますね!
静岡の岳人 おはようございます。残雪期の飯豊連峰は見ごたえがありますね。会津側から関川側から小国からどこから見ても絵になる山だと思います。学生時代に重いキスリングを担いで全山縦走しましたね。オイラも歳取ったらついこの前のように思い出します。(笑)
投稿: 静岡の岳人 | 2016年5月11日 (水) 08時47分
しゃくなげいろさま ハイボール片手に飯豊連峰 山座同定。 仲間の方と良きひと時過ごされ何より。 羨ましく存じます。
輝ジィ~ジ様 おはようございます。いつもありがとうございます。今の季節はシャチ模様の飯豊連山が実にきれいですね。ロッジの前庭で酒飲みながら山談義をすれば大いに話が弾みました。今年も仲間と元気で飯豊山に登りたいものですが。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年5月14日 (土) 09時15分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 残雪の飯豊連峰を眺める:
コメント
憧れるシーンです!
宝くじが当たったら
速攻 会社辞めて
貴兄の下に弟子入りします(笑)
見果てぬ夢ですが!
kazu1954さん おはようございます。飯豊連峰は雄大ですよね。シャチ模様の今の季節が一番眺めがいいようですね。昼酒飲んで野原に寝転んで眺めていられたらいいだろうにといつも思うのですよ。(笑)
投稿: kazu1954 | 2016年5月10日 (火) 10時31分
確かに残雪の飯豊連峰は見事な山ですね!尾根が長いですね、昔あそこを重たいキスリングを背負って大変な思いをして歩いた事がよみがえりますね!
静岡の岳人 おはようございます。残雪期の飯豊連峰は見ごたえがありますね。会津側から関川側から小国からどこから見ても絵になる山だと思います。学生時代に重いキスリングを担いで全山縦走しましたね。オイラも歳取ったらついこの前のように思い出します。(笑)
投稿: 静岡の岳人 | 2016年5月11日 (水) 08時47分
しゃくなげいろさま
ハイボール片手に飯豊連峰 山座同定。
仲間の方と良きひと時過ごされ何より。
羨ましく存じます。
輝ジィ~ジ様 おはようございます。いつもありがとうございます。今の季節はシャチ模様の飯豊連山が実にきれいですね。ロッジの前庭で酒飲みながら山談義をすれば大いに話が弾みました。今年も仲間と元気で飯豊山に登りたいものですが。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年5月14日 (土) 09時15分