« 氷瀑を見る(角田山・小浜滝) | トップページ | 白鳥帰る »
<拡大> 3月1日(水)晴角田山の雪割草が咲き始めました。
(クリック)下萌にひそと咲く姿は可憐で健気です。咲き初めし雪割草の花愛し
(クリック)みつけたのはまだ2、3輪ですが後半月もすればあちこちに花をつけ始めることでしょう。
(おわり)
2017年3月 5日 (日) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
もう角田山の雪割草が咲き始めましたか!だんだん春の訪れを感じられる様になりましたね!私の山の会の友人達が24日から角田山に行く予定ですので情報を伝えます。登山道にはまだ雪が残っていますか?
静岡の岳人さん こんばんは。天気になるとほつほつ咲き始めていますね。雪は350mより上はありました。山頂付近で30センチくらいかな。これから雪解けで春泥状態になりますね。24日頃にはすっかり消えていると思います。
投稿: 静岡の岳人 | 2017年3月 5日 (日) 10時11分
28日に弥彦山裏参道コースを歩き、今年初の雪割草に出逢えました。 これから一日一日、花も開花を急ぐことでしょうね。
のりこ様 おはようございます。裏参道に花の名所があるそうですね。今度晴れたら西生寺辺を訪ねてみようと思います。
投稿: のりこ | 2017年3月 6日 (月) 16時21分
あせります! (笑)
kazu1954さん おはようございます。焦らずとも大丈夫です。これから次々咲き出すでしょうね。 県外客も大挙押し寄せて大渋滞になるかもですね。(笑)
投稿: kazu1954 | 2017年3月 6日 (月) 17時06分
しゃくなげいろさま いつもお世話さまです。 私が今年最初の角田のユキワリソウ見たのは 3月2日でした。 1日違いだったようですね。
輝ジィ~ジ様 おはようございます。いつもありがとうございます。やっと咲いたと思ったらまた大雪で山の雪割草も今年は受難の年かもしれませんね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017年3月 9日 (木) 16時36分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪割草が咲きました:
コメント
もう角田山の雪割草が咲き始めましたか!だんだん春の訪れを感じられる様になりましたね!私の山の会の友人達が24日から角田山に行く予定ですので情報を伝えます。登山道にはまだ雪が残っていますか?
静岡の岳人さん こんばんは。天気になるとほつほつ咲き始めていますね。雪は350mより上はありました。山頂付近で30センチくらいかな。これから雪解けで春泥状態になりますね。24日頃にはすっかり消えていると思います。
投稿: 静岡の岳人 | 2017年3月 5日 (日) 10時11分
28日に弥彦山裏参道コースを歩き、今年初の雪割草に出逢えました。
これから一日一日、花も開花を急ぐことでしょうね。
のりこ様 おはようございます。裏参道に花の名所があるそうですね。今度晴れたら西生寺辺を訪ねてみようと思います。
投稿: のりこ | 2017年3月 6日 (月) 16時21分
あせります!
(笑)
kazu1954さん おはようございます。焦らずとも大丈夫です。これから次々咲き出すでしょうね。
県外客も大挙押し寄せて大渋滞になるかもですね。(笑)
投稿: kazu1954 | 2017年3月 6日 (月) 17時06分
しゃくなげいろさま
いつもお世話さまです。
私が今年最初の角田のユキワリソウ見たのは
3月2日でした。
1日違いだったようですね。
輝ジィ~ジ様 おはようございます。いつもありがとうございます。やっと咲いたと思ったらまた大雪で山の雪割草も今年は受難の年かもしれませんね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017年3月 9日 (木) 16時36分