« 12月は「納」の月 | トップページ | 納め句座 »
12月9日(月)今日は山の会の仲間に大勢逢いました。考えることは皆同じ。向陽観音堂に登ると蒲原平野の沖に飯豊連峰が、朝日連峰がその奥に真白な鳥海山まで見えました。左右に根を張って堂々のトンガリは朝日連峰の雄、以東岳でしょう。仲間と山談義に興じながらまったりのランチタイムを過ごしたのでした。小屋のストーブの周りはすでに混雑していました。「やぁやぁ」「よぉよぉ」みんな顔見知りです。一服した後、「じゃぁ。良いお年を!」って言ったら「はぇこねんけ」(もう来ないのかい。新潟弁)って言われました。今日で今年の角田山は登り納めです。(一応)(おわり)
2019年12月22日 (日) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
角田山からは飯豊連峰、朝日連峰が見えますか!静岡の里山からは赤石岳、聖岳など南アルプスが良く見えますよ!もちろん富士山も雪を被って光り輝いています。私は来週の山の会忘年会で今年の納めですね!
投稿: 静岡の岳人 | 2019年12月22日 (日) 11時14分
静岡の岳人さん おはようございます。毎日時雨天気ですが、 たまーに晴れるとピーカンで山の遠目が利くのです。今年は 暖冬でも降る所には降るようです。田中陽希のグレートトラ バースで赤石山塊の稜線から駿河湾がみえましたね。ご自宅 から富士山と南ア連山がみえるのですね。素晴らしい。忘年 登山大いに盛り上がってください。
投稿: シャクナゲ色 | 2019年12月23日 (月) 07時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
角田山からは飯豊連峰、朝日連峰が見えますか!静岡の里山からは赤石岳、聖岳など南アルプスが良く見えますよ!もちろん富士山も雪を被って光り輝いています。私は来週の山の会忘年会で今年の納めですね!
投稿: 静岡の岳人 | 2019年12月22日 (日) 11時14分
静岡の岳人さん おはようございます。毎日時雨天気ですが、
たまーに晴れるとピーカンで山の遠目が利くのです。今年は
暖冬でも降る所には降るようです。田中陽希のグレートトラ
バースで赤石山塊の稜線から駿河湾がみえましたね。ご自宅
から富士山と南ア連山がみえるのですね。素晴らしい。忘年
登山大いに盛り上がってください。
投稿: シャクナゲ色 | 2019年12月23日 (月) 07時14分