山寺の冬紅葉
(クリック拡大)
11月12日(木)晴
冬紅葉の見頃と聞いて石瀬(西蒲区)の種月寺を訪ねました。
(クリック拡大)
(俳句)山寺の大盃といふ大もみぢ
早朝の山寺の境内には既にカメラマンが数人、好アングルを
ねらってカメラを構える姿がありました。
(クリック拡大)
(俳句)山寺の暗きにほのと冬紅葉 石南
天蓋のような大もみじは今年も真っ赤な紅葉を見せてくれ
ました。
(俳句)青苔の上にふはりと散紅葉
真青の苔のじゅうたんの上に散り敷かれたもみじ葉。
赤と緑のコントラストが鮮やかでした。
(俳句)僧堂の窓辺に赫し冬紅葉
(俳句)寂光の木の葉しぐれの中に座し
大紅葉が散り終える頃には寒い冬の季節に変わります。
今年の雪はどうかしら。コロナは熄んでくれるかしら。
(おわり)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 初雪来る(2020.12.18)
- 山寺の冬紅葉(2020.11.19)
- 角田山の十月尽(2020.11.08)
- アケボノシュスランを探して(2020.10.29)
- 種月寺の金木犀銀木犀(2020.10.25)
コメント
真っ赤な大紅葉に山寺 見事です!絵になりますね!私も先週 安倍奥で小紅葉の行列を見ました。家の近所の桜の木も紅葉、落葉してますよ!
投稿: | 2020年11月20日 (金) 09時23分
静岡の岳人さん おはようございます。今、日本全国冬紅葉が見頃
ですね。桜紅葉も赤くなってきれいです。でも行楽地はどこも人で
いっぱいだから、出かけるのは平日に限りますね。いよいよ第三波
が恐いです。
投稿: シャクナゲ色 | 2020年11月21日 (土) 10時46分